2025年4月26日午後は蔵王温泉へ、 
3つの共同温泉があり、温度の低い上湯にはいりました。無人の入口で小銭箱へチャリンと支払うタイプです。ゆっくりつかるには上湯でしょうね、他は温度高すぎです。
蔵王温泉はpH1~2の超強酸性風呂。石鹸なんかいりません、身体の汚れは皮膚ごとけずり落としてくれます
  かけ湯など無く、pH1を体にまとったまま帰ることになるので、皮膚の弱い方などは要注意かも。
IMG_20250426_134518t

共同浴場の秘湯感を満喫した後、本日の仮眠予定先の「道の駅 川のみなと長井」へ。
駐車場は若干傾斜したところが多かったけど平坦場所確保に成功。そしてここは徒歩圏内に多数の居酒屋あり。
午後5時くらいだったので、開店中のお店は少なかったけど、入店した「遊肴 ゆうき家」は道の駅から徒歩12~13分くらい。寿司とやきとりのお店。良いお店でしたが当方の好みよりもやや上品。次はもう少し大衆的なところにしよう。
IMG_20250426_182117
(続く)
最後に、ブログランキングに参加しています
下のバナーを押してもらえるとうれしいです
よろしくお願いいたします

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村